3月14日はホワイト企業アワード。審査のため企業訪問をしてきました
ホワイト企業アワードの審査に行ってきました。
JWSのホワイト企業診断士でもあるのです。
先日はホワイト企業アワードの審査で江東区へ。
そこでおもてなしをいただきました。
(審査内容にこれで影響は全くありません)
さて、ホワイト企業は3つの基準で考えています。
1業績がよいこと
2お客様満足が高いこと
3従業員満足が高いこと
お客様満足は当然かもしれません。
そして従業員満足もとても大切です。次世代まで続く企業であることがとても大切です。
そして忘れてはいけないのが業績がよいことです。
キャッシュフローがよくないと、結局だれも幸せにしないからです。
高いサービスを提供すればお客様満足が高くなる、その結果業績がよくなるのは資本主義の中で、ある意味当然なのでしょう。
この3つの指針でホワイト企業なのかどうかを判断します。
3月14日はホワイト企業アワードです。
とても楽しみです。